2007年01月14日
今年のFF第二弾です。
で、いつもの朝霞ガーデン。

今日は、なぜか私の奥さんが、サンドイッチを作ってくれて、なおかつコーヒーまで入れてくれました。

そう上、「たまには、もって帰ってくれば?」と珍しいこと言うではありませんか。
そういわれるとお持ち帰りモードに入ります。
07:00ころ到着。
今日は、スミスさんがきていました。
スミスが管釣りファンに贈る恒例のイベント「フィールド展示会」
なるものを開催してました。
当日ルアーフィッシングの方のみにたいしてもれなく一つ、さらにタグ付きの魚を釣るとさらに
もう一つプレゼント。
これです、

貰っちゃいました。事務所にスミスのかたと思われる人が入漁券を買い振り向くと
人なつこい顔して、引き替え券くれました。
私は、フライですと言えなかった。ごめんねスミスさん。
で、フライ池の公園側はすでに入れない状態なので反対側のトイレ側に陣取りました。
お約束の朝一は、BF。
が、ほとんど反応無し。かろうじて1匹キャッチ。
サックと、マーカーに変更。
マーカーに当たりが、有るもののフッキングしない症候群。
どうも、魚がフライにじゃれている感じ。
空振りの多いこと多いこと、腱鞘炎に成りそう。
最後には、隠し持っていた。#20のマイクロエッグでも、スレでキャッチ。
で、結局19匹で終わり。19匹/6時間→3匹/時間でした。
さすがに、お持ち帰りは、10匹にしておきました。
久しぶりもお持ち帰りは、取り合えず燻製にしました。

今年、2回目のフライもいまいちで終わりました。
爆釣結果を見たい人は、tonyさんへどうぞ。
うーーーんいまいち消化不良です。
また、くるぞ朝霞ガーデン。待ってろよ。と心の中で吠えた私でした。
それでは、また。
(-.-;)y-~~~

今日は、なぜか私の奥さんが、サンドイッチを作ってくれて、なおかつコーヒーまで入れてくれました。

そう上、「たまには、もって帰ってくれば?」と珍しいこと言うではありませんか。
そういわれるとお持ち帰りモードに入ります。
07:00ころ到着。
今日は、スミスさんがきていました。
スミスが管釣りファンに贈る恒例のイベント「フィールド展示会」
なるものを開催してました。
当日ルアーフィッシングの方のみにたいしてもれなく一つ、さらにタグ付きの魚を釣るとさらに
もう一つプレゼント。
これです、

貰っちゃいました。事務所にスミスのかたと思われる人が入漁券を買い振り向くと
人なつこい顔して、引き替え券くれました。
私は、フライですと言えなかった。ごめんねスミスさん。
で、フライ池の公園側はすでに入れない状態なので反対側のトイレ側に陣取りました。
お約束の朝一は、BF。
が、ほとんど反応無し。かろうじて1匹キャッチ。
サックと、マーカーに変更。
マーカーに当たりが、有るもののフッキングしない症候群。
どうも、魚がフライにじゃれている感じ。
空振りの多いこと多いこと、腱鞘炎に成りそう。
最後には、隠し持っていた。#20のマイクロエッグでも、スレでキャッチ。
で、結局19匹で終わり。19匹/6時間→3匹/時間でした。
さすがに、お持ち帰りは、10匹にしておきました。
久しぶりもお持ち帰りは、取り合えず燻製にしました。

今年、2回目のフライもいまいちで終わりました。
爆釣結果を見たい人は、tonyさんへどうぞ。
うーーーんいまいち消化不良です。
また、くるぞ朝霞ガーデン。待ってろよ。と心の中で吠えた私でした。
それでは、また。
(-.-;)y-~~~
Posted by よしのぼり at 21:25│Comments(5)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
よしのぼりさん こんばんニャ!
寒い朝一は、水面から湯気が立って鱒ねえ^^
燻製も美味しそうですね!
yogoreも次回は久々に、燻製やろうかなあ^^
寒い朝一は、水面から湯気が立って鱒ねえ^^
燻製も美味しそうですね!
yogoreも次回は久々に、燻製やろうかなあ^^
Posted by yogoreのmakoto at 2007年01月14日 21:47
yogoreのmakoto さん
朝霞にも出没していらしゃる様ですね。
私は、最近お寺参りしてませんが、近々
行きたいなと思っています。
よしのぼり
朝霞にも出没していらしゃる様ですね。
私は、最近お寺参りしてませんが、近々
行きたいなと思っています。
よしのぼり
Posted by よしのぼり at 2007年01月15日 23:16
こんばんは。
記事にリンクまで貼って頂きありがとうございます。
爆釣って言っても、釣った数はそんなに変らないじゃないですかぁ(笑)
燻製なかなか美味しそうですね。
おいらは、40cm以上でキレイな魚体を見るとキープすべきかどうかいつも迷います。
今回もかなり迷いました(笑)。
でも捌く時間が無いのとキープ用のクーラーが無いので諦めました。
記事にリンクまで貼って頂きありがとうございます。
爆釣って言っても、釣った数はそんなに変らないじゃないですかぁ(笑)
燻製なかなか美味しそうですね。
おいらは、40cm以上でキレイな魚体を見るとキープすべきかどうかいつも迷います。
今回もかなり迷いました(笑)。
でも捌く時間が無いのとキープ用のクーラーが無いので諦めました。
Posted by TONY at 2007年01月16日 00:11
こんばんは
見送りがあると、なんだか張り切っちゃいますよね。(笑)
ちゃんと、燻製の分が釣れてよかったぁ・・・(汗)
何とか、時間7匹は行きたいですねぇ・・・
次は、TONYさんと合流して、がんばりましょう♪
見送りがあると、なんだか張り切っちゃいますよね。(笑)
ちゃんと、燻製の分が釣れてよかったぁ・・・(汗)
何とか、時間7匹は行きたいですねぇ・・・
次は、TONYさんと合流して、がんばりましょう♪
Posted by hajihadu at 2007年01月16日 21:57
TONYさん。
つり上げた匹数は似たようでも、私は6時間
TONYさんは、3時間でしょう。
わたしから見れば、爆釣ですよ。
hajihaduさん。
燻製は、無事私の酒のつまみと成りました。
よしのぼり
つり上げた匹数は似たようでも、私は6時間
TONYさんは、3時間でしょう。
わたしから見れば、爆釣ですよ。
hajihaduさん。
燻製は、無事私の酒のつまみと成りました。
よしのぼり
Posted by よしのぼり at 2007年01月17日 00:16